となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > > 京都へ戻って来ました。

2012年05月20日

京都へ戻って来ました。

 

一週間、北海道へ行ってから奄美、京都へ戻ってきました。

奄美はお客さんと一緒でしたので、梅雨入りした奄美は、天候だけが、

唯一の心配でしたが、最終日まで快晴でした。

 

IMG_5083.jpg

『飛行機に乗る前もこんな快晴』

 

大島の南蛮七宝もありますし、今後はもう少し頻度を増やして、

奄美へは来れると思いますが、たった3日しかいなくても、

離れる時は少し寂しくなりました。

 

IMG_5045.jpg

 

こちらの方には手料理で出迎えもらえたりと、

とても良くしてもらい、手作り感満載の

今回の奄美のツアーは上手く行ったと思います。

 

IMG_5035.jpg

 

この南蛮七宝の大島紬も、現在製織して頂いている方にお会いでき、

お話も聞けましたし、実際に織られている所も見せていただき、

とても満足しています。

 

この紬自体、まず絣糸を先に作るので、総反数は限られていますし(数反のみ)、

一反織り上がるまで、数ヶ月掛かりますので、

現在は予約された分を織り上がってくるのを待っています。

 

うちのスタッフも、今まで山のような大島紬を見ていたはずですが、

この南蛮七宝には心が動いていました。。

 

この辺りは、また改めて詳しく書きたいと思います。

 

 

今日はホッとしたのか、風邪を引いたみたいなので、

家でゆっくりしたいと思います。

 

タグ: ,

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...