となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > そろそろ日傘のシーズンですね~。

2008年04月26日

そろそろ日傘のシーズンですね~。

京都へ帰ってきました!


今日は、

少し雲の多い天気ですが、

京都駅から会社への帰り道は、

いつの間にか緑が増えて

元気をもらいながら、到着しました。


そして、

そろそろ日傘が必要な季節になってきました。


となると、

これを紹介しなければ!
(と、ちょっと強引に日傘の話題へ)


(社内を歩いていると‥‥)

ちょうど撮影中でしたので、

横から割りこんで、

一緒になって写真を撮っていました。

437.JPG

どこを撮っているんだ~!

と言われそうですが、

まずは一枚。


そして、

横にあった、周りを切り抜いて、

画像処理した写真を見ていると、

日傘を持った方が、柔らかいオーラを纏った

そんな感じになっています。


4668.jpg

この『仙福屋の日傘』、

最大の手間は、
このつなぎ目です。

IMGP0440.JPG

このスペースがあるのとないのとでは、

光の受け方、

周りが受ける優雅さ、

持ち手の圧迫感

が全然異なってきます。


写真で見てもらうと、

どれだけ細かい作業が加わっているのかが

分ってもらえると思います。


雨傘と兼用にすることは、できませんが、

日傘専用の


最初の最初の試作を製作してから、
(数本だけの製作でした。)

三年が経っていますが、

それを持って頂いている方は、

未だに、周りへ自慢して頂いているそうです。


ポリエステル等、様々な多機能の日傘は、

沢山ありますが、

『絹』で織った『紗織物の傘』には、

多機能の世界とは、違ったものが

沢山あるような気がします。


製作して良かった、と

とても思えるアイテムの一つです。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...