となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 今日一日。。

2009年03月11日

今日一日。。

昨日は、日帰りで京都⇔横浜行ってきました。
相変わらずの人ごみに酔ってきました。

Image010.jpg

線路を見ていたら、線路とそこに至るまでのタイルが
横段の柄に見えたので、写真に撮ってみると・・・、

やっぱり横段です。

花粉症の薬を飲んでいるため、
頭ボーっとしながら、

『帯には、ならないか・・・』と自分の中で納得しながら、
新幹線を待っている京都駅でした。


今日は、
京都にいて昔製作した柄をリメイクしています。

リメイクと言っても、
今では、織ることのできない織の柄ですので、

今の機で織れるものへ、していく作業、
+私らしくするために、というモノづくりです。

ある意味、新柄を作るよりも労力の掛かることが
多いです。

今日は主に帯の配色を見ています。
大昔の図案ですが、新鮮さがたっぷり感じられます。

今の所、こんな感じに上がっています。
Image010.jpg

他にも、
Image013.jpg

糸屋さんと話との話の中から出てきた、
使いたかった素材もあります。

織ってみると、意外に固く、
『鉄板みたい・・・』と、心の中で呟いていました。

まずは、触った風合い、結んだ感じ、
後ろから見た張り具合など、

これから試行錯誤がかなりの部分で、
必要かな、という状態です。

この辺りのモノづくりが、可能かそうでないかの
瀬戸際ですので、モノづくりとしては楽しいところです。

もし完成まで到達した時は、また紹介します。
その時のタイトルは『鉄板から絹の風合いへ』

というタイトルで登場する予定です?


さらに、新しい春らしい、
千鳥の『花緒留』も出てきましたので、

それを見て、春を感じながら今書いていました。。
(今日の京都はものすごく寒いですが・・・)
Image014.jpg
 ↑ 撮影した時に出来た影が、雲のように見えて、
   飛んでいるように見えました。 

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...