となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 午後まったり。

2009年03月28日

午後まったり。


今日は、午後あるお客さんが来られ、
帯だけを半日見て行かれました。

普段はなかなか入ってもらえない所です。

また、土曜日ということもあり、社内も
まだ静かですので、ゆっくり見てもらえたと思います。

展示場には帯がずら~っと並んでいて、その中から、
お客さんが、じっと一本の帯を見ておられました。

その間が見てはる『間』が珍しい、と思いました。

着物に詳しい方ですので、問屋さん等のプロとは違う、
また、全くの着物を知らない人とも違う。

そんな『間』です。

同じ帯の柄を見ていても、
『受け取るチャンネルが違うんだなぁ』

と思い、横に並んで、その帯をみていました。
(奇妙な光景だったと思います)

①帯を吊って陳列するのと、
②お太古にして見るのとは、

帯の表情は大きく変わります。

それに近い感じで、

『違った感じ方をする人』と一緒に帯を
じっと見ていると、同じ帯が段々違って見えます。
(表現するのが難しい感覚です)

今日は午前中、バタバタとしていましたが、
午後はちょっとそんな不思議な時間を作れました。
(今から、急ぎます)

自分で製作した帯に関しては、もちろん紋図のドットまで
ある程度把握しているつもりですので、

じっと見ても、
『あ~そう言えば、ここ大変だったな』
ですが、

人の製作で全く自分の関わっていないのは、
『へぇ~、面白いなぁ』
という感じです。


それと、今は ↓

京都市からこないだの
『シティハーフマラソン』のお礼がきました。
 →これですね

さきほど、糸屋さんとも話していましたが、
土曜日はほとんど西陣は休みになるので、
(とても静かです)

『なにかちょっとでもお役に立てて、よかったなぁ』
と言いながら、お礼状を眺めていました。


それでは、今からバリバリと頑張ります~!

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...