となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > お惣菜とケルト文様。。

2009年07月03日

お惣菜とケルト文様。。

昨日、
経理士さんと打ち合わせをしていました。

いつもは、2人で静かになのですが、
昨日は4人(部長含む)和気あいあいです。

その2人会は、月に一回か、3か月に二回くらい
の頻度で行っていて、一つルールがあります。

『それは、同じ店に行かない。』

ということです。

そこには物凄い意図が・・・ということはなく、
単純に、京都の美味しいもの探しです。

昨日は、西陣から少し離れて、
六角西大路付近と、普段は通らない所です。
(なかなか分かりにくい場所ですよね?)

ちょっと変わったお惣菜屋さんで、
料理のメニューがありません。

ですので、
お惣菜がずらっと並んだ1階のカウンターで、
横に歩きながら(カウンターに沿って)、
注文をします。

昨日は特に2階だったので、
注文の時は、1階に降りていきます。


そんな感じですが、
とにかく一階はお客さんが一杯で
(2階はお座敷)、活気のあるお店でした。

ちなみに、テーブルの上はこんな感じです。
IMG_0132.JPG

『毎日来てもいいなぁ』と、
いうくらいの『お惣菜』屋さんでした。

今度は、うちのスタッフを連れて、
行きたいと思います。


と、普通の日記になりましたので、
今進めているモノを少しだけ・・・

しばらく、製作し続けていた『ケルティック』の
第一期最後の柄です。

以前の『ケルティック 十字柄』に続く柄です。
 ⇒http://senpukuya5.seesaa.net/article/121290306.html

前回の柄は、
紋図段階でとても満足の仕上がりでした。

配色後の織上がりも良く、発表が楽しみな柄です。

そして、この新しい柄も、紋図の段階で、
鳥肌が立っています。。

IMG_0140.JPG
 ↑紋図の一部ですが、質感が漂ってきます。

石のレリーフの柄をモチーフにしてモノで、
とにかく石らしい陰影を出したいと思っています。

イメージとしては、『冷たい石なんだけれども、
ずっと手で握って触って、少し暖められた石。』

という、とてもヤヤコシイイメージです。

今の紋の段階では、ほとんど言うことがないので、
細かいボカシを少し入れて、完成となりそうです。

今日は、お惣菜とケルト文様。
全く関係が無さそうな日記になりましたね?

iphoneつながりで、
思い出したかのように買った本ですが、

41XvL3xlsEL._SL210_.jpg

他にも、いっぱい本棚に並んでいます。
(人が見たら、どれだけファンなんだ・・・、
と言われそうな位、あります。。)

41G79Z+FhdL._SL210_.jpg

51oMvGGStML._SL125_.jpg

モノづくりに行き詰った時で、
さらに考えてもこの方法では無理!

と思った時に、色んな人の言葉を見ていると、
いつの間にか、行き詰まりが無くなっています。

その言葉の一つに、このジョブスの言葉もあります。

単純に凄いなぁ、と思いながら、
パラパラと読むだけでも、やる気になるので、
お気に入りの本です。。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...