となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 目の中、縞々

2009年10月27日

目の中、縞々

ここ数日、特に
昨日の晩から、『縞』尽くしです。

今は様々な資料を集めていきます。
その中には、100年近く前のもので、
ページを開くのに気を使いながらするものや、
本屋さんに並んでいるモノまで、山ほどです。

ネットで縞と検索しても、結構ありますね。
この本は、
514J3QMPCXL._SL500_AA240_.jpg
縞の名前をど忘れした時に役に立ってます。
それに小さいし。。

今からしばらく、そんな資料をじっと眺めていると、
どんなものを見ても、『縞』だけが目に入ってきます。

例えば、帯シリーズの平田・堀先生の人形等を見ていても、
衣裳部分の縞だけが妙に気になります(現状)。

もうしばらく(数日)、縞のことばかり考えていると、
縞しか目に入らなくなってくると思います。

そうなってくると、
『そろそろ縞作りでも・・・』
という気になります。

むかし、楽器を弾いていた時も同じでしたが、
その自分のパートしか聞こえない(聞いていない?)

そんな風にならないと、自分の場合は、
真剣にモノに取り組めないのかもしれませんね。

というわけで、今週は東京方面に3日間ほど
行きますが、縞の本を鞄に入れて、行きたいと思います。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...