となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 久しぶりに草履にネタで盛り上がったので・・・

2009年12月08日

久しぶりに草履にネタで盛り上がったので・・・


草履の花緒です。
(麹塵帯ですが、シリーズで一番有名な柄です。)

IMG_0782.JPG
あまりにも、身近な商品になっていた草履ですので、
久しぶりに、話題に上がりました。

『仙福屋』では、
数にして年間1000ちょっとの草履を取り扱っています。
(ちなみに、真綿入りの台は職人さんの手で、
一足ずつ製作するので、この数がほぼ最大です・・・)

それに、上の花緒も同じく手で一足ずつの製作です。

当たり前ですが、1000足の草履には、
両方とも、1000ずつ必要です。

その前段階では、帯地を使うために織って、
柄の出る所を考えて、裁断して、縫製して・・・
紐と合わせて、その前にツボの色もコーディネートして、
すべて揃った所で、最後お客さんに花緒と台の色を
選んでもらう。。。

1000すべて目の前にないにしても、
1000の中から、選ばれた花緒、数十の中から、
台との組み合わせで、気に入ってもらったものが、
お手元に届く・・・

10394.jpg
すごい縁です。

人の縁も、良く言いますが、
このモノと出会う縁もなかなかですね。。。

大事に使わないと・・・
と、モノづくりのことを考えると反省いっぱいです。。


今日も一日、打ち合せを含めて
バタバタの一日です。

昼は唐長さんへお邪魔したりと、
とても良い刺激が受けれそうです。

大事にしたいモノづくりが進みそうですよ。

タグ:

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...