となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 荒磯はちょっと出掛けていますが・・・

2009年12月26日

荒磯はちょっと出掛けていますが・・・

今日は遅くまで、書類整理を行っています。
数ヶ月は溜め放題だったので、通常の書類から図案まで、
何から何まで、出てきます。


よく人から、『整理が出来ないと・・・』
と言われますし、書き物にも、
『仕事には整理整頓が大事!』とも・・・

この辺りは、来年からを目標に!と言わずに、
今日から直していきたいです、と言いたいです。
(とにかく今は机の上は、過去5年の中で一番きれい

そして、書類処理の最中に出てきたものを活かして
製作した帯が昨日上がってきました。

この帯を製作していたのが、3ヶ月くらい前なので・・・、
3ヶ月前も同じように机の周りを整理していたようです。。

帯自体は、
この日記を長い間見て頂いている方であれば、
(ありがとうございます)
『柄』にどことなく見覚えがあると思います。

IMGP2764.JPG
『淡粋』シリーズの紋を使った帯です
(ちなみに、5年近くも前になります)。
(荒磯は入っていません)

上は、八寸帯ですが、
シンプル且つ結びやすそうな帯になっていて、
また袋帯のものとは違った柄の雰囲気があります。

袋帯の紋作りの時に、かなり気を入れて製作、

出来あがりも満足のいったものです。
(そういう帯は自分でもよく覚えています)。

雑誌に載せていた袋帯の方も根強い人気で、
配色を変えたり、しながら今でも新しさを感じます

この八寸帯もそんな袋帯に負けずに、
人気が出てほしいと思います。



この記事upが出来ていませんでしたので、
上げておきました(非公開になってました)!
 http://senpukuya5.seesaa.net/article/136462218.html

タグ:

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...