となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 二条城、掲載の紹介。

2010年05月12日

二条城、掲載の紹介。

昨日、久しぶりに取材を受けました。
と書きました。

今日、すぐに掲載されていました。
これが一面の紹介で、中面に大きく取り上げて、
もらっています。
c-2.jpg

少し繰り返しになるかもしれませんが、
以前の『二条城の孔雀図』から、構想も入れて7年。

その期間、二条城をモチーフにした帯を数柄、
製作していました。

ただ、この額装というのは、少し帯を作るのとは
勝手が違い、いつもの流れとは違います。

額は、ある程度の大きさを持ったものですので、
それに押されない力(柄の流れや配色)が必要です。

そのためには、極微妙な配色も変わっています。
R0011853.jpg

写真は帯ですが、引いて見た全体はもちろんのこと、
羽の一つ一つが立つように、気を使い、
図案、紋図(意匠図)を製作しています。
 →http://senpukuya5.seesaa.net/article/80064319.html
  (紋図製作中)

ここで、織りには、こんな工夫が・・・
というのもイイですが、

今、西陣はこういう織物を織れる職人さんが相当減りました。
ですので、こういう二条城への『寄贈』という形でも、
残るものを製作できたことは、とても嬉しいと思います。


掲載された新聞が京都では、ほとんど全員が購読。
という新聞です。

朝から、会う人会う人、皆さん、まず言うことは、
挨拶の代わりに・・・

『見たよ~』です。

この記事等に関しては、一度まとめて見て頂けるように、
していきたいと思っています。(19日に寄贈ですので。)



タグ:

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...