となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』 > 『しまうまのしま』

2010年10月07日

『しまうまのしま』

可愛いなごや帯を作って?。と知り合いから言われて
製作したなごや帯です(依頼主は小売屋さん)。

IMG_2628.jpg

『宣伝もよろしくお願いします?。』とも言われていたので、
twitter等で呟いてみました。
?→http://twitter.com/senpukuya5/

今日、本当は紗の実験について、書こうと思っていましたが、
皆さんの評判がとても良かったので、急遽登場です。

図案の段階でとても気に入ったので、『裏地にも使おうかな?』
と思い、一応依頼主に聞くと、『全然構わない。』という返事も
もらいましたので(まだその時は柄を見せてませんが・・・)、
いい表の裏地に付けるかもしれません。

完全に趣味の世界の柄で、好きな人には
とても好きになってもらえると思います。

ちなみに、最初にきた依頼を箇条書きにすると・・・
①なごや帯
②かわいい系
③ブルー系
④動物だけど生々しくない
⑤世間になさそうな柄
⑥大柄じゃない
⑦値段も控えめ
⑧できれば、名前も考えて

と、十分に八つの条件は、満たしていると思いますが、
いかがでしょうか?

こんな依頼はめったに来ないのですが、
この帯は、『自分的に結ばれた所をとても見たい!』と思う
帯の一本になりました。


名前も、『しまうまとしま』と悩んでいました。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...