となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > > 横を縦に。

2011年11月21日

横を縦に。

 

今日の帯は・・・。

モノづくりの横道と言ってもよい、モノづくりです。

 

下は、『伊藤若冲の世界』より虎図をモチーフに、虎縞を敷き詰めて、

うねりのある何かを表した意匠です。

 

IMGP2769.jpg

伊藤若冲の世界;虎図(紹巴織)』

 

個人的にも思い入れのある帯で、若冲の強烈なインパクトを濃淡だけで

作りたいと思い、選んだモチーフです。

 

また、若冲の作品自体は『絵』ですので、それに合わせて、

織組織的にも一番平面の『紹巴織』を採用しています。

 

この紹巴織は、立体感以外の表現力に最も優れていて、時間を掛けて、

練りこめば練り込むほど、帯の色目も深くなっていく、やり甲斐のある

織物です。

 

色柄は、緯糸(横糸)を使い、経糸は(色目など)干渉することなく、

織物を設計します。

 

 

今、製作しているのは、依頼を受けているのもあるのですが、

それを反対にしたものです。

 

要は、横で柄を出す組織から、縦(経)で柄を作り出す組織で

織っていく・設計していくというものです(経錦です。)。

 

写真は、ほぼ完成に近いですが、もう後ちょっとです。

IMG_jyakutyu.jpg

『虎図(経錦)』

 

横から縦になると、風合いや微妙な色目、質感、パッと見た感じの印象などなど

変わるものは多いのですが・・・。

 

さて、これを(同柄)作ってメーカーとして何が面白いか・・・。

(たぶん、同じ事をするメーカーは限りなく少ないと思う。。)

 

と言われるかもしれませんが、こういうのは本当に面白いです!

この辺りは、作る人間が楽しむ微妙な喜びの世界です・・・。。

 

イイものができそうですよ〜。

 

 

 

タグ: ,

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...