2011年11月25日
角帯の話2
先週も角帯について書いていましたが、
『仙福屋の角帯(先週上がりたて)』
周りの知り合いや友人から『角帯ないの?』『自分用で』『変わったのがいい。』
『きずものでいいから』『帯と同じ柄がほしい』
などなど、無茶な話も含めて、角帯について話をすることが、
ここ最近増えています。
業界的には、『男物は売れない』というような感じで、
そんなに男物がブームなのか!?とその温度差には驚きますが、
折角の要望があるので、コツコツと作っています。
となみ織物にとっては、メインとは全然ならないモノづくりで、
『お〜、なかなかするねー(価格の話です)』と言われるほど、
安くはないモノでもありますが、作っている方はとっても楽しいです。
先週からFacebookでも角帯を少しずつUPしていってますが、
ジワジワと見てくださっている方も増えています。
ちょっとだけ配色を変えて(横の糸をくすませました。)
『仙福屋の角帯(待機中)』
だんだん、大掛かりになってきましたが、
それでもコツコツと作っては紹介をしていきたいと思います。
『角帯の柄で半巾がほしい!』という逆輸入のような話も頂きましたので、
こちらは進めています。『仙福屋』では小袋は扱っていませんが、
半巾(京小袋の下に位置付けて)は検討してもイイかもしれませんね。