となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > モノづくり業 > お盆休み2日目。

2014年08月12日

お盆休み2日目。

 

会社的にはお盆休みに入ってますが、今年は出張がいつもよりも多い分、
持ち越している仕事がたんまりとあります。

 

配色の確認だけはちゃんとやっていても、通常であれば、上がってきた試験織りと、
しばらく対話しますが、それが十分にできていないです。

この休みにしようとそれらを大量に写真に撮って、この休みにはモニター上で、
(寝転びながら)チェックしています。

 

たとえば、しぼ織りの試験。

IMG_3756.png

 

しぼを作る手前、あまり細かい織りは苦手ですが、それの試験をしています。

 

FacebookにUPした、同じくしぼ織りの藤柄。

10903_707373775966077_2368345773475576144_n.png

 

御召緯を使って織り、お湯に浸けてしぼを作るので、多少色が変わります。
特に、『きれい』な色はその過程で少しくすんでしまいますので、それも苦手です。

 

などなど、これらはモノづくりをするための直接的な実験ですが、この最中に思っても
見なかったことがタマに起きることがあります。

 

そのための試験織りとの対話です。

 

生地が多く、そのものを持って帰ると、大変ですので、写真にしましたが、
こうやって、モニター上で拡大したり、回転させてり、しているだけでも興味ふかい収穫は
沢山ありました。

 

ちょっとしばらく休みたい気持ちもありつつ、早く形にしたい気持ちとに挟まれて、
もうしばらくお盆休みゆっくりしたいと思います。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...