となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > > ちょっと特別なもの。洗える襦袢、限定数のみ

2016年06月04日

ちょっと特別なもの。洗える襦袢、限定数のみ

ある出張先で・・・。
『この色で作れませんか?』と言われて制作した『襦袢』があります。

その時のやり取りとしては・・・。

最初は、基本的に『一反では染めれませんので(染料の無駄等でコスト上がりすぎる)難しいと思いますよ。』とお断りに近い返事させてもらいました。そうすると、その返事として『最小の単位は何反ですか?』と、『染料と生地の都合で・・・。これくらいだったら・・・。』、『難しいかもしれないけど、周りに当たってみます。代わりにこのロット限りの配色にして欲しいです。』という様なやりとりを何度か、させてもらっているうちに、できそうな気になり、その後はモノづくりしたい気持ちになりました。

結果は、最小限制作するのに必要な人数も集めてこられ、作り始めることができました。少し前の話です。

今日は、その一反目が入ってきました。まだ、2反目〜と染めていきますし、全部揃うまでには、もう少し時間がかかります。

また、数人の方が誘い合わせの上での注文ですし、全部が揃わないと『私のまだ?』となることから、急かしつつ、最短で同じ様なタイミンで納められるようにと考えています。

R0230661.jpg
『捻たグリーンに紺のようなグレーの南蛮七宝文様/洗える襦袢S』

その時の約束通り、この色はこのロットで終了ですので、ある意味、とても贅沢。注文された方からすると、とても満足して頂けるモノになったと思います。モノ自体も本当にいい色に染まってきました。

Instagram

tonamiorimono

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...