となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』

2007年01月31日

でき立てホヤホヤ

先ほど上がってきたでき立てホヤホヤのバッグです。


img331.jpg


仙福屋のバッグ』で、人気のある型です(もちろん柄も)。


ジッと見ていると、


帯としては、

分らなかった柄の魅力に気付くことがあります。


以前は、帯はもちろんのこと、キズモノやハギレでも、


帯を切ったり貼ったりするのには、


ちょっと心苦しかったのですが、


最近は、草履やバッグ、傘までもに


使っています。


最初は、これもモノづくりのうちか…


でしたが、今では、とても楽しいです。


段々とそれが昂じて、


『実はこの柄は、バッグの方が良いかも…』
と思ってしまうようになるかも?


と思いながら、上がってきたバッグを眺めていました。


こうずっと見ていると『和』のものは、

自分の物が欲しくなってきます。


困った困った…

2007年01月29日

モノづくりは楽しい!

毎日毎日モノづくりをするために、

図案を眺めたり

紋図とにらめっこしたり、


しています。


そんなモノづくりですが、


出来上がったものの評判が良かった時は、


凄く嬉しいです。


今日は、モノづくりのヒント・発想をもらいに、

小物屋(メーカー&問屋&小売)さんにいました。

目に入ってくる帯〆や帯上げ、バックは色目などの参考に。


なるかなぁ…と思っていると、


奥から、こんなモノがありますよ~!


と自慢げに(ニコニコと)持ってこられた物があります。


完成寸前の試作品だそうですが、

発表前なのに、ブログに載せて良いよ~、

と許可を頂けたので、載せます。

この良さは、

動画でないと伝わらないと思うので、

動画です。


317.wmv


ここ2、3日で、ネット販売するそうなので、

その時は、また宣伝を兼ねてブログで書くかも?です。


となみ帯花緒を付けて、私用で欲しいなぁと思っています…。

みなさんどう思われますか?

面白さで言うと、

今新シリーズのために作っている『裏地』が上がってきたので、

これも、アップしておきます。


img319.jpg


詳細は、まだ内緒ですがこれは、他にはないでしょう~。
もう少し、出来上がりは変更を加えますが…。


やっぱり、モノづくりは楽しい~。


P.S ちなみに、草履は足にくっ付いてくるような感じで、
    履きやすかったです。


P.S.2 エジプトもまた追加していますので、是非!             ⇒http://senpukuya5.seesaa.net/category/2546136-1.html

2007年01月25日

コーディネート

コーディネート
ニューカマー

新年初柄(自分の):

2007年01月24日

着物姿の多い最近

本社の近所には千家がありますので、


初釜で着物姿の方が多く見られます。


ほとんどの方がコートなどを着られているので、


いつもの帯チェックは出来ないのが、この季節は残念ですが、


着物が目に入ってくるのは、嬉しくなります。

まだ、新年気分を味わえてます。

しかも今月は、となみ織物の決算ですので、


また来年は新しい期が始まる気分になります。

そういうこともあって、


プレゼント&多可良箱(福袋)を用意したいと思いますので、


お楽しみに!!

もう一つ、


まだ二日目の途中にしかならない『エジプトとトルコ日記』も


今度は写真満載でアップしましたので、良かったらどうぞー


http://senpukuya5.seesaa.net/category/2546136-1.html

2007年01月19日

帯製作。。記念作?

この前に、少し触れていた
http://senpukuya5.seesaa.net/article/31458722.html


『さらさ』


の見本が上がってきたので、


アップします。

CIMG0002.JPG

柄は、小さくして、色はシックに+1色


という感じに仕上がったシンプルなモノです。


もう少し改良を加える予定ですので、


完成をお楽しみに!!


次の日曜日が誕生日なので、


いよいよ年齢の代が変わります…。。。。


そう考えると、


記念のシリーズになりそうですね~。

ちょっと、ため息が…。。。。。

2007年01月18日

早くも春

京都は、ドンドン冬らしくなっています。

そんな中、


やーっと、


『美しいキモノ次号掲載記事』が完成しました。

いつも、季節を前取りするので、


カンはくるいますが、

今回は、


ちょっと春らしい、


と思ってもらえるはずです。

今年一年は、

季節感が出るような記事を続けて、

みなさんにお贈りしたいですね~。

2007年01月17日

昨晩、コツコツと。

昨晩は、


パソコンとにらめっこしながら、


エジプト旅行中に写した写真と日記を、


ブログへ持ってくる作業をしていました。
(新しいプリンタも買ってしまいました!関係はないですが…)

多分、日記で触れるとは思うのですが、


途中、食あたり?で一晩寝込んだこともあって、


日によって、


顔色が生気がない(エジプトだけにミイラ?)


から


モスク内で目がきらきら、


の状態まで。


自分の表情が大きく違うことを、


一人で興味を持ってみていました。。


普段、そんな変化は気にしませんし…

風景では、


実際に目で見たピラミッドやモスクを


改めて写真で見ても、


本物とは思えず、CGみたいな…。


というのが、帰って来てからの感想です。

そんな『一人旅行を振り返り』というのも


なかなか楽しい趣味となってしまいそうです。

昨日は、タイミングも良く現地で、


ガイドをしてもらった方(エジプトの人)に


お礼のメールを送ったら、
(もちろん、日本語です…)


昨日返事が来て、


すべてカタカナだったのが、ちょっと印象的です。。
(夢じゃなかったと実感…)


ただ、迷惑メールと間違えるとこでしたが…。。


まずは、一日目だけ完成したので、アップします。
(⇒http://senpukuya5.seesaa.net/category/2546136-1.html


全て『目を肥やし旅行』なので、


気を抜いて読んでもらえると、


嬉しいです。。
(またお知らせしますね)

もひとつ、


この前に宣言した多可良箱(福袋)製作中。。


袋帯は、様々な事情(流通など)から少し難しいので、


数多く持ってても困らない、、


小物で構成を考えています。

仙福屋の小物も入りますし、


個人的にお気に入りの小物屋さんからも、


何か素晴らしい物も考えてもらっています。

永く使って頂けるとなみらしい、


ものをお楽しみにしていてください!

2007年01月15日

目標。

今年は、


『静かに黙々とモノづくり。』


というものを目標にします。
(新年に相応しくない静かな目標ですが…)

毎年毎年、目標を立ててるのですが、


大体6月ごろには、


大幅に軌道修正しているので、


今年は、文として残してみました。
(出来てなかったら、年末に突っ込んでください)

ちなみに去年は、


『こだわり』というのを


個人的な目標にしていたのですが、


漠然としすぎて、途中からズレてました…

そこで今年は、


何も言わず、静かに、黙々と、


モノづくりをしていきたいです。

今製作中で、


一番最初に発表できそうなものは、


『さらさ』


という名前のシリーズです。

配色だけを手がけていますが、


『とにかくシンプルに!』


というのがコンセプトです。

できれば、


となみの紹巴を幅広い人に味わってもらいたい


という想いで、平仮名で『さらさ』なので、


もし見かけたら、少しでも立ち止まってもらえると


嬉しいです。
P.S まだ、エジプト・トルコ色は出ていません。。

2007年01月10日

帰って来て早速。。

今は、


日本は岩手県にいます。

エジプトトルコとは、違って今回は仕事です。


京都から、行く道中で少し寄り道をしていきました。


それは、


『中尊寺金色堂』


以前から、見たかったのもあり、


念願です。
(子供の時から金色堂がとてもとても見たかった、なぜ???)


駅などで、地元の人の話を聞いていると、


『京都から、来られたのであれば、


やっぱり金閣寺の方がいいですよ~。(岩手弁で)』


と親切に言われながら、


坂道をテクテクと上がって見て来ました。

確かにこじんまりとはしていますが、
(オオイ堂というのが、覆ってます)


趣を感じました。
(金なのに、色が重い)

資料館にあった歴史年表(写真入り)を見ていると、


金色堂を残して、残りが消失したり、


その金色堂も、


箔がはげたり痛んだ箇所が目立った時代があったなど、


文化財が忘れ去られていた話が書いてありました。

ピラミッドやモスクを見て帰って来たばかり、


そう思うのかもしれませんが、


意外に身近にある大事なモノを忘れているなぁ、

とシミジミ感じながら、

またテクテクと平泉の駅まで歩きました…
(大変に遠かったです…)

と、


書いていたら、着物もそうじゃないか~、と


自分で突っ込みましたが…、


またすべて着物帯に結びつけると、


職業病と思われるので、


新年早々の今回は、平泉までそう思いました。


ということで…。。

2007年01月09日

あけましておめでとうございます!!

ご無沙汰しています!!


やっと、

落ち着いてパソコンを開くことができました。。

実は、年末からずっと


エジプト⇒トルコ

と、ツアーで束縛されながらですが、


海外へ行っていました。

エジプトとトルコ、


という国に何かイメージ湧きますか??

一応、息抜きもという意味もありますが、


沢山の刺激を受けてきましたので、


今年も気分新たに、


一味違ったモノづくりをしていきます。


今年も、よろしくお願いします。
(メルマガは、初めて書き溜めておいて、年が明けてから
発信してもらいましたが、へんな所はなかったでしょうか?)

さて、詳細はあちらで日記を付けていましたので、


また少しずつアップできる部分は、


ドンドンしていきたいと思っています。

エジプトは、ピラミッドで

ブログぴら1.JPG


トルコは、イスタンブールです。

モス1.JPG


両方の国ともにイスラム国家なので、


カルチャーショックも、多少ありな内容となるはずです。

イスタンブールといえば、

元コンスタンティノープルですので、

こんな本を持っていって、

飛行機・ホテル内で読んでいました。
(イスタンブールへ到着するころには、期待で膨れ上がっていました。。)



まとめながら、日記をアップしていきますので、お楽しみに!
(ただの散文になるかもですが…)

前の10件 112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...