となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > 『日記』

2006年08月20日

今度は、京都で。

京都駅ビル内で行われている


『チェコ絵本とアニメーションの世界展』

img039.jpg


を見てきました。

個人的にずっとチェコ映画や人形が好きなので、


その土壌となる絵本等の世界観は物凄く惹かれるものがあります


8月27日まで、やっていますので、是非おススメです。


『和』とは、少しはなれた話でした。

2006年08月19日

浅草⇒上野

久しぶりの東京に出てきました。


朝一の新幹線に乗って、最終電車近くで帰って来ました。


一応、浅草が目的だったのですが(もちろん、仕事ですよ~)、
せっかく、出てきたということで、


上野にある
西郷さん.jpg


東京国立博物館の

東京国立博物館.jpg


若冲と江戸の絵画展』
若冲1.jpg


へ行ってきました。

若冲は、もちろんのこと、円山応挙等は知っていましたが、収集家のプライス氏の好みがズラッと並んだのは圧巻でした。


時間的には、普通に見ても2時間以上掛かりましたし、物凄い人ごみですけれども、是非おススメです!

それにしても、本物以上に細かい『鶏』は引き込まれます。。


そんなことで、有意義な東京でした。
(夏の白い着物で動いていたので、色々な人の視線を感じていました。)

P.S 浅草は、とても有意義でした(内容は割愛します…)。

一松.jpg

2006年08月17日

京都では

京都で、『8月16日』といえば…

ということで、
久々に人ごみの中をかき分け、

行って来ました(家からでも、間近に見えるのですが…)。


つきはじめ.JPG


まずは、点き始めです(点ぐらいしか分りませんが…)。

つき始め②.JPG

うっすらと形が分ります。
(周りでは、拍手が沸き起こりました。。)

付く.JPG

完成です。

わざわざ、移動して(家の窓からではなく)、
見るのはちょっと感慨深いですよ。。


帰りは、床を眺めながら帰りました。


床 816.JPG


そういえば、
今年は一回も『床』に行っていないような。。
(涼しい夜だったので、かなり気持ちよさ気な声が聞こえましたよ。)


これで京都の夏は終わっていきます。

なかなか京都らしい盆を過ごした今年の夏でした。。

P.S 『妙・法』を見に行く、と宣言したのですが、

』にしました(人ごみにまけました…)。

2006年08月15日

目の保養に。。

お盆休みの合間に。


ちょっと車で四時間弱、京都から白浜へ来ました。
(23時に出て、2時着です。)


たまに、行う『目の充電』


じっと海を見ていると、すっきりします。


たまの休みはいいなあ、と実感しながら
2時間ぐらい佇んでいました(5時過ぎには、京都へ出発しました)。


DSCF0192.JPG

写真で、見ると夕方かわかりにくいですけれども、朝日です。


DSCF0197.JPG

久しぶりに、見たカニです。
これだけで、嬉しくなりました。


DSCF0212.JPG

散歩していた犬の足跡みたいです。


こんな写真を撮っているだけで、
結構癒されたのが自分でも分ります。


明日は、とうとう送り火です。

2006年08月10日

となみ織物は明日から盆休み。

ということで、

抽選終わりました!

大変な数のご応募、本当にありがとうございました。

社内で厳正な抽選をしましたが(

それを横で見てました)、

かなりドキドキしましたよ。。


当たられた方は、おめでとうございます!!

外れた方は、次回楽しみにしていてください。。。


それでは、となみ織物は明日から盆休みに入ります。

京都では、大文字とか色々とブログに載せれそうな話もありますので、

また、『五代目日記』へ遊びに来てください!


扇子は、今日発送しましたよ。

2006年08月10日

買おうか、買わんとこか、悩んだ末に

今日からお盆休みなので、

まずはゆっくり。


帯作りには、多分役には立たないと思いますが…。

ずっと欲しかった本ですので、

ゆっくり楽しみます。


0810935813_01__PE10_OU09_SCMZZZZZZZ_.jpg

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0810935813

豪華な本で、写真も綺麗(ダヴィンチの絵は全部載っているらしい)。

問題は、本中の文がすべて英語なので、

読めれば、さらに楽しみが増えるんだろうな~。

と思いながら眺めてます。


後は、美術館でも回ろう~。

2006年08月09日

あと一日。あと一日。とうとうです。

明日が、扇子の抽選ですので、

申し込まれる方は、お早めに!
  ⇒http://www.kyo-tonami.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mailmaga


先ほどまで、草履製作場にいました。


この春に人気のあった草履の台の確認と、

秋用の打ち合わせを行ってきました。


それとは別件で、

今までの台の中で一旦製造をやめるモノが出てきたので、
それを使って、HP用の草履を作ったりしようかな、と思っています。
(数限定が限られていますが…)

題して、『五代目の草履』?

お盆休みの前に何足かは、出してみます。

2006年08月06日

続扇子。。

非常に暑い京都ですが、週末は東京へ出張で来ました。


意外に涼しいですね。。
(京都が暑すぎるのかもですが…)


今回のメルマガで載せていた、
プレゼントの『扇子』をメールで送ってもらったので、
載せておきます(10柄のうちのどれが当たるかはお楽しみに。。)。


5.JPG

4.JPG

3.JPG

2.JPG

1.JPG

過去最多のご応募頂いています。
本当にありがとうございます!


10日抽選しますので、お楽しみに!!
まだ、間に合いますよ。。
 ⇒http://www.kyo-tonami.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mailmaga

後、五柄です。

10.JPG

9.JPG

8.JPG

7.JPG

6.JPG

2006年08月05日

久しぶりに。。充電。

紋屋さんと、図案屋さんと、うちの社員とで、打ち合わせを兼ねて、ご飯に行ってきました。

紋.jpg
    ↑その職人さんです。


京都は西院(阪急の通っているところです)の京福電車の線路沿いにあるお店です(かなり分りにくい隠れたお店)。

えらく雰囲気があったのでこれまた写真を撮ってしまいました。

大正ロマンという感じで、まるで『夢二の世界』です。

060803_1845~02.JPG

入り口付近のかまどです


060803_1853~02.JPG

室内はこんな感じで味わい抜群です


そんな中で食べるご飯は、とても贅沢に時間が使えたようで、気持ちが充電できました(ちなみに、料理は普通の居酒屋さんなのです)。

タグ:

2006年08月03日

製作に掛かりかけのもの

帯留めの評判が最近日に日に良くなってきましたので、

少し気を入れて製作しています。

以前、製作して好評だった帯留めも、

もう一度『図』は、そのままに製作しなおしています。
(全て売れてしまったのも、ありますが…)

雪佳帯留め ブログ掲載06‘8.JPG
  写真は、これしか残ってませんので、あくまでイメージで。

こちらも好評だった帯留め↓
帯留めぶろぐ.JPG

を少し参考(素材等)にしつつ、改良を加えていきます。

もっと、質感がしっとりとするように考えてます。


帯留めというのは、
ハマってしまうと幾つでも欲しくなるそうですので、気を付けて下さい。。


ちなみに、帯を結ぶ時に帯留めを幾つか(3~5個くらい)を通しておいて、気分によって、前に出すモノを変えると、雰囲気が変わっておススメだそうです(知合い談)。


製作話しは、少しずつまたアップしていきますので、お楽しみに!!

タグ:

前の10件 120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...