となみ織物の五代目のブログです。『帯』や『織物』を作るメーカーですので、内容はモノづくりが中心になっていると思います。自分で読み返して結構納得することもあります。

五代目日記 > モノづくり業

2005年05月13日

好きな帯:淡粋「投網に鯉」


投網に鯉

『美しいキモノ』で発表した柄ですが、
この年一番のお気に入りの柄です。

(自分で製作に関わった中で・・・)

現在では、配色も数色あります
(白にほんの少し炭を加えた色等)。

織は紹巴織です。

少し地風に変化(砂子)を付けているので、
光の受け方によって陰影のつく帯です。

なかなか画面や雑誌では分かりにくいですが、
投網に荒磯(鯉)の柄で、

幅広いTPOに対応する袋帯です。

背中の中心に「鯉」は現れず
少しタレに覗く程度で「隠れたおしゃれ」です・・・

また、投網には数種の箔を使いましたので、
これも光によって動きが出て、

投網がほわっと広がった様にみえます。

網の先の重りには、プラチナの箔が隠し味に入れてあります。

じっと雑誌を見てもらっても見えるかな・・・?

一度近くで、実物を見ていただきたいものです・・・

タグ:

2005年05月12日

最近の拘り①

毎日もの作りをしていますが、
最近は小物作りがマイブームです。


帯というのは、
大変多くの工程を通して仕上がるものです。

その途中で、見本裂が出てきますので、
それを利用して小物の試作等を作っています。


大体当社の帯は、数十万するものが多いので、
その裂を使用するので、大変大変贅沢なものができます。


名刺入れ
写真は、
となみ帯の「紹巴織」を使用した『名刺入れ』です。

(ちなみに麹塵染めの裏地です。

    ⇒http://www.kyo-tonami.com/gallery.html

留め金もマグネットで作ってみました。

お客さんにも好評なので、自慢の逸品です。


草履の花緒やバッグの場合は、
日本一といっても良いぐらいの完成度です。

こちらの名刺入れも、さらに良くして、
市販化出来るようにしていきたいです。

小物製作のマイブームが今現在(2009年)でも、
続いているのは、

この時思ってもみなかったことです。

今の方がさらにどっぷりです。

タグ:

前の10件 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

カテゴリ

バックナンバー

  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介
  • 仙福屋宗介

となみ帯

Facebook

LINE@はじめました
友だち追加

新着記事

五代目日記2冊目は、こちらです。 ⇒http://www.kyo-tonami.com/godaime2/…

今日が2016年の最終営業日でした。この一年、本当にあっという間でした。 年末のモノづくりは抑え気味と言いながら、今年も最後…

来年に力を入れていきたい、襦袢があります。さざ波の様な細かなシボが、生地全面に入った、手触り風合いの優しい白生地を使います。(生…

2ヶ月に1度位の割合で着物姿を撮影しています(前回は月心寺)。今回も本社向かい、徒歩3分圏内での撮影でした。 天候は曇り、たまに…

今年中には間に合いませんでしたが、間もなく完成の帯揚げです。 帯の意匠を使い、帯揚げらしく修正を掛けた図案の段階です。 ここから…

携帯サイトのご案内

QRコード

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...