2017年3月31日 20:30

『ネコつなぎの帯揚げ』、完成!

ちょっとここしばらくは南蛮七宝が続きましたが、今日は帯揚げ。
ネコつなぎの帯揚げが仕上がってきました。

L1001732-2.jpgのサムネイル画像
【ネコつなぎ/仙福屋の帯揚げ

この帯揚げの意匠は、袋帯の「ねこつなぎ」をモチーフに制作したものです。
帯自体の制作は少し前、この紹巴織の帯からはじまりました。

L1001745.jpgのサムネイル画像

この後、少しネコや全体のサイズを変えて紬地で織りました。
また、総紗縫でも2つのバージョンで織ったりと、元は一つの柄を様々なバージョンで(今回の帯揚げみたいに)、織ることはそうありません(大方の場合、どこかに齟齬が生じたりしますので、多くて2つの織物ぐらいです)。感覚的には百柄に一つくらいですので、珍しいことです。

当初、「うちにしかないモノ作り」をしなくては・・・、と帯揚げのモノづくりでも、堅苦しく考えていましたが、モノづくりを進めているうちに、帯の柄をちゃんと選んで使えば(ここが大事)、面白いモノが上がってきます。特に、帯の意匠としても面白いモノであれば、良いものが出来ることに気付きました(苦笑)。

帯は織り、帯揚げは染め。その段階でも違う職人が携わるため、仕上がるものも、また異なる空気を纏っています。

この帯揚げを使ったコーディネートの際には、同柄の帯(一番上の写真)でも面白いですし、また全然違うコーディネートの中にアクセントとしても、ちらりと見えるネコ・・・、面白いです。特に、猫好きの方にはオススメですねー。

帯意匠を使ったモノづくり、となみ織物しかできないモノづくりをもっと進めていきますね。

ネコつなぎの帯揚げについては、こちらまで
 → http://www.senpukuya.jp/contact/

<<前の記事   次の記事>>

検索

LINE@はじめました
友だち追加

最近の投稿

五代目日記 一冊目