2017年6月16日 21:08
真夏の着姿の撮影/から梅雨編
毎月恒例になりつつある着物姿の撮影。ありがたいことに今月も実施できました。今回は本社から離れて、車で5分ほどのところです。希望は『暖簾のあるところ・・・。』。実際に撮影できました(それは徐々にUPしていきますね)。
撮影したものは、2つの着姿(着物2枚に帯2本)とそれに応じた小物、日傘やバッグ、帯締め帯揚げなど。新しくは下の南蛮七宝文様の数寄屋袋(完成前、最後の試作。いい仕上がりです。)。
着物も帯も夏仕様で紗。涼しげで周りに涼感を振りまいておられ、それが写真にも出ていたので、それを見たほとんどの方からは『めっちゃ素敵。』とお褒めの言葉を頂けましたが、『写真の雰囲気があんまり変わらん。せっかくイイ着物やのに・・・。』と大変厳しい声も(苦笑)頂きましたので、写真の方の腕も磨きたいと思います。。。
一応、皆さんに町中で着物を来たイメージをお届けしたいのが、趣旨で撮っています。ほかにも、小物のサイズ感も写真を見て感じて頂けたら、嬉しいです。
から梅雨でとにかく暑い撮影でした(笑)。
-
2024年1月30日 21:00
奄美にいます今日まで奄美にいます。 いつも通り目的はモノづくりですが、… -
2024年1月25日 21:00
松皮染・帯/2柄目染色中『松皮染・帯/2柄目染色中』 今週のはじめに撮らせて頂きまし… -
2024年1月23日 21:00
総紗縫・改をはじめてみる。久々に連続でブログを更新しています。職人さんは減り、新しい… -
2024年1月22日 21:00
南蛮七宝文様の有線ビロード・輪奈着物の生地としては本当に少なくなりました。 業界全体として…
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)