紹巴織、少し追加。
先日『CandyCircus/ラムネハウス』UPしたところブログ、FBともに、
評判が良かったので、この織物の織組織『紹巴織』について、少しだけ書いておきます。
また、この帯は、今年中には完成しませんので、
自分への備忘録的な感じでも残しておきたいです。
まずこの織物の特長としては、緻密な織に高い表現力。
神坂雪佳・伊藤若冲の世界等の帯シリーズを作るときにもよく用いられ、
今までのCandyCircusシリーズでも一番多くの柄をこの織りで制作しています。
帯を作り始めた頃(随分と前です)、この紹巴織で何とか帯の形にしたくて、
手探りでモノづくりしてみましたが、思っていた以上に大変で、
なかなか意匠図作りが進まなかった、記憶があります。
(かなりの覚悟して入りましたが、その上を行きました・・・。苦笑)
他の織物と比べて織組織自体が特殊なので、余分に考えるべきことがあります。
それがまずこの織物を完成させるためのハードルになります。
また、最初の関門が大きくて高い。
それは、帯の地色すらを思っている色にするのが難しいこと。これが細部の表現が難しい、となると、シンプルな柄だったらモノづくり初心者には取っ付き易いのに、地色という、まず最初にお客さんが目にされる部分なので、そこが困難となると、なかなかモノづくり初心者にはとっつきにくい。
ちなみにこんな感じです。
地を作る部分にはシャットルが常に三色分あるので、それが混ざった色が地色となります。
また順番によって色が変わってくるので、
たとえば①しろ・黒・黄色→②黄色・白・黒、と並びが変わると色の印象も変わります。
ですので、自分の帯にしたい色を作るには、沢山の試作作りと今までの蓄積がないと、
まず地色作りで止まってしまいます。さらに織物の性質上、色数は制限されるので、
紹巴織の持つ緻密さゆえ、作り込みの方向を間違えると再現性が落ちます。
細かい織物なので、どんな表現でも出来そうな気になりますが、
実質使える色は約10色。上手くデフォルメをしないと、帯のクオリティが下がります。
個人的に気をつけることですが、緻密さを追求過ぎると織物から遠くなること。
再現し過ぎると、面白みや味が薄くなり、反対に再現できないと、
織りの技術、制作者としての技量が欠けるように思います。
そんなバランスが難しい織物でもあります。
表現すべき輪郭はとことん緻密に織りで表現。後は空気感をどう織りで表現するために、
意匠図に落とし込むのか?そこに最大限気を払ってモノづくりをして、
お客さんからは『手に入れて結びたい。』そう思ってもらえるように。
モノ作りをする。
時々、技術に走り、見失いがちになってしまうので、
今日はこれを書いて、この帯を作り始めた感覚を来年の完成まで、忘れずに持って行くこと。
これが年末の最後の大仕事です。
-
2024年1月30日 21:00
奄美にいます今日まで奄美にいます。 いつも通り目的はモノづくりですが、… -
2024年1月25日 21:00
松皮染・帯/2柄目染色中『松皮染・帯/2柄目染色中』 今週のはじめに撮らせて頂きまし… -
2024年1月23日 21:00
総紗縫・改をはじめてみる。久々に連続でブログを更新しています。職人さんは減り、新しい… -
2024年1月22日 21:00
南蛮七宝文様の有線ビロード・輪奈着物の生地としては本当に少なくなりました。 業界全体として…
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (8)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (8)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (7)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (9)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (25)
- 2017年5月 (29)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)