2018年10月24日 21:00

『お太鼓トート』持って頂いています/レコメンドno,2

つい先日、来店されたお客様が数名持って下さっていたのが、お太鼓トート。
みなさん、南蛮七宝文様の色違いをお持ちになられていました(茶、黒、水色)。

こういう時は、どんなときに持たれて、どう便利なのかを聞くようにしています。
(あと、改善点も・・・)。

今回は、特に『とにかく何か行き先で荷物が増えそうだな。』、
という時には必ず持って行くバッグ、と言って下さいました。

大きさ的に着物以外でも、良い感じ持つことができますし、
(私の場合だとスーツにも)男性にもお勧めできます。

04021748_5ac1ee6f9a33e.jpg
私の持っているのはこの色です。

【そもそも、このバッグを作ったのは・・・】

お太鼓トートは、シンプルなトートバッグを作りたくて
(自分も持ちたくて)ずいぶんと試行錯誤して、ようやくこの形に落ち着きました。

バッグのモノづくりで、万人受けする形というものを作るのは、とっても難しく、
草履の場合、小判型や舟型、こっぽりといった形もいろいろとあっても、
バッグほどではありません。
大きさも形もさらに自由度が高いので、定番といえる形を作るのは、なかなか至難です。
(定番と言えるのは、利休くらい?)

今後の目標としては、着物で持つトートバッグの定番が、
お太鼓トートと言われる形になるようにしたいな、と思っています。

何回か書いていますが、お太鼓トートのサイズは、
(ちなみに、収納としてはA4もすっぽり、Macbook、iPadも収納可。)
基本的に着物姿のお太鼓を参考にしていますので、帯のデザインを一番生かすことができる、
帯屋らしいバッグだと思います。

ですので、これからも大事にしていきたい、バッグの形です。



※最新のきものSalon誌でも取り上げて頂いています。 

スクリーンショット 2018-10-24 8.28.41.jpg
 ⇒南蛮七宝文様のお太鼓トート

<<前の記事   次の記事>>

検索

LINE@はじめました
友だち追加

最近の投稿

五代目日記 一冊目