2022年7月19日 21:21

新しい支流づくり/総紗縫→作楽

織物として、人気があるもの。
メーカーとしては完成度の高いもの(可愛い織組織)ほど、新しいデザインを加えるなどして、ずっと織っていたい気持ちになります。

変えないこと自体がリスクですので、なかなか変える勇気はすぐには出てこないモノです。
が、全く変えないことは、どれだけ良いモノでも、モノづくりの観点では良くない結果に終わることが多いです。

そのため、同じことを繰り返しながらも、ちょこちょこ新しいことを差し加えていく努力をします。
そして、行った試みが良くない結果に終われば、元の流れに戻ります。

新しい試みが成功すること、これは大変少ないのですが、
稀に良い結果に終わった場合、そのまま本流自体が変わるか、分岐していくになります。

そして、総紗縫。
今、制作しているものは、分岐できそうな新しい試みになっています。

20220712-FX300585.jpg

通常、総紗縫は絹糸+箔で織り上げています。
そして、紗楽の場合は絹糸+紬糸。
凛は、絹糸+絹糸。

そして、今制作しているモノは、文字表すのが、難しいですが
あえて書くなら、絹糸+絹糸+絹糸。
そんな織で構成する帯となります。

+絹糸の分が透け感に乗っかかって、複雑な色をつくりだす。
という設計になっています。

結びや重量面自体は、総紗縫の織組織の血を引いていますので◎。
ここから表現力に、上手く繋げることができれば、新しい支流となってくれそうです。

<<前の記事   次の記事>>

検索

LINE@はじめました
友だち追加

最近の投稿

五代目日記 一冊目